Q&A

万物を司る生命エネルギー「気」について解説

整体のこと・スクールのことなどお客様からの疑問にお答えします

「気」とは、生命エネルギーのことを指します。中国では、万物は「気」で成り立っていると考えられており、人の体の生理機能も気の流れが関係しているといわれています。しかし、まだまだ詳しいことはわかっていないのが現状です。「気功整体ってどんなものなのか」「ふつうの整体と何が違うのか」「なぜ難病にも効果があるといわれているのか」など、お客様からいただく素朴な疑問から、各メニュー・スクールの詳細まで、一つひとつお答えいたします。

よくある質問

  • 駐車場はありますか?

    店前に1台停めていただけます。

  • キャッシュレス使えますか?

    PayPayのみ使えます。

  • 小倉北区でも施術は受けれますか?

    はい、前もって予約いただけますと可能です。 教室は門司店のみになります。

肩こりや腰痛、頭痛のほか、鬱病や不眠などメンタル面での問題を抱えている方、ほかの医院ではなかなか治せなかった難病や原因不明の痛みにお悩みの方々が、救いを求めて北九州まで足を運んでくださっております。古代中国から伝わる歴史あるこの整体は、現代の医学とは違い、「気」を使って体を整える施術法です。中国ではすべてのものは「気」でできており、人の体も細胞一つひとつが気で成り立っているとされています。科学ではまだしっかりと解明されていない、未知の医学領域なのです。

「そもそも気ってどんなもの」「どうして難病が治るとされているの」など素朴な疑問から、気功整体 夢叶(ゆうか)で展開している様々なインナーワークや整体師養成スクールの詳細まで、お客様から寄せられる質問にお答えいたします。ほかにもわからないことがございましたら、お気軽にお電話でご連絡いただけます。